簿記3級と簿記2級の同時受験をおすすめしない3つの理由

  • 簿記3級と簿記2級の同時受験をしようと思ってるんだけど……
  • 自分は同時受験した方がいいのかが分からない
  • 同時受験の勉強法を教えて!


簿記3級と簿記2級の同時受験は時間的には可能なため、同時受験をした方がいいのかどうか迷っている方は非常に多いです。

私は簿記通信講座を2012年から運営してきて数百名の合格者をこれまでに送り出させていただきました。この経験から、簿記3級と簿記2級の同時受験がどのような結果になりやすいのかよく知っています。

この記事では簿記3級と簿記2級の同時受験について解説します。

この記事を読めばあなたが簿記3級と簿記2級の同時受験をすべきかどうかが分かります。

結論を言うと、ほとんどの方に同時受験はおすすめしません。簿記3級か簿記2級のどちらかにしておくことをおすすめします。

簿記2級の合格に役立つ無料PDF&無料メールセミナー「簿記3級卒業までにやっておくべき7つのこと」をお配りしています。

「簿記2級以上を目指している人」「簿記を実務に役立てたい人」は今すぐ手に入れることをおすすめします。

簿記1級の合格に役立つ無料PDF「簿記1級合格のための5つの秘訣」と無料メールセミナー「簿記1級合格への道」をお配りしています。

「簿記1級を目指している人」は今すぐ手に入れることをおすすめします。

同時受験でも簿記2級までの勉強は同じ

簿記2級に合格するまでの道筋は次の3つがあります。

  • 簿記3級を飛ばして簿記2級に合格
  • 簿記3級に合格した後に簿記2級に合格
  • 簿記3級と簿記2級に同時に合格

どの形であっても勉強内容も勉強方法も同じです。全て次の流れです。

  1. 簿記3級のテキストと問題集で勉強する
  2. 簿記3級の過去問で総合問題の練習をする
  3. 簿記2級のテキストと問題集で商業簿記の勉強をする
  4. 簿記2級の過去問で商業簿記の総合問題の練習をする。
  5. 簿記2級のテキストと問題集で工業簿記の勉強をする
  6. 簿記2級の過去問で工業簿記の総合問題の練習をする。

「簿記3級→簿記2級」と勉強する場合のみ2と3の間に「簿記3級を受験する」が加わりますが、他は全て同じです。

簿記3級を飛ばしたり、簿記2級と簿記3級の同時受験をしたりすると勉強内容が少なくなると考える方も多いですが、そうではありません。

きちんと簿記3級の内容を身につけないと簿記2級の合格は難しいので、簿記2級と簿記3級を同時受験する場合であっても簿記3級の内容はしっかりと勉強する必要があります。

勉強方法も勉強内容も同じとなると、簿記2級と簿記3級を同時受験するべきかどうか考える判断材料は「試験当日の影響だけ」になります。

簿記3級と簿記2級の同時受験をおすすめしない3つの理由

簿記2級と簿記3級の同時受験をおすすめしない理由は次の3つです。

  • 簿記3級試験の影響を受ける
  • 体力的にきつい
  • コストがかかる

簿記3級試験の影響を受ける

簿記3級の試験は午前、簿記2級の試験はその日の午後に行われます。なので、簿記3級の調子が簿記2級の試験に影響を与える可能性があります。

仮に簿記3級でうまくいかなかった場合、簿記2級でも悪いイメージを引きずってしまう可能性があるということです。

もちろん、簿記3級でうまくいった場合、簿記2級もいいイメージを持ってのぞめるというメリットもあります。

しかし、簿記2級の合格を狙える実力があれば簿記3級は満点近くで合格できるはずです。「思ったよりよかった」と前向きな気持ちになることはほとんどありません。

簿記2級でも悪いイメージを引きずってしまう可能性の方がはるかに高いです。

どのくらい悪いイメージを引きずるかは非常に個人差があります。お昼の休憩ですぐに切り替えられる人にとっては特にデメリットにはなりません。

体力的にきつい

簿記3級と簿記2級の試験を一日で受けるのは体力的にかなりきついです。

簿記3級は午前11時から1時間、簿記2級は午後1時30分から1時間30分です。同時受験の場合は2時間30分試験を受けることになります。

日商簿記3級の試験時間については商工会議所のホームページの「日商簿記3級の試験科目・注意事項」に、日商簿記2級の試験時間については商工会議所のホームページの「日商簿記2級の試験科目・注意事項」に詳しく書かれています。

この時間集中するのは不可能ではないです。しかし、簿記2級の後半部分で疲労がピークに達します。

場合によっては簿記3級を受験したために集中力が切れて簿記2級を不合格になってしまうことも考えられます。

コストがかかる

簿記3級と簿記2級を同時受験した場合、仮に両方とも受かったとしても簿記3級の合格は結果的に無駄になってしまいます。

簿記3級の受験料は2,850円ですのでそれほど高くはありませんが、それほど安いとも言えない金額です。
日商簿記3級の受験料

「簿記3級→簿記2級」と順番に合格した場合と受験料は同じです。しかし、順番に受験する場合は「本試験の雰囲気に慣れる」という意味合いで簿記3級を受験することが多いです。

同時受験の場合は、そういった効果が得られないという意味で無駄が大きいと言えます。

あなたにおすすめの日商簿記受験戦略

簿記3級と簿記2級の同時受験をおすすめする人

原則として簿記2級と簿記3級の同時受験はおすすめしません。しかし、次の条件を全て満たすのであれば、同時受験を検討する意味はあります。

  1. 簿記3級に確実に合格できる自信はあるが簿記2級に合格できるか分からない人
  2. 簿記3級で仮に失敗しても簿記2級の試験が始まる前に切り替えられる人
  3. 簿記2級と簿記3級の両方を受験しても最後まで集中力を切らさない人

1.簿記3級に確実に合格できるが簿記2級に合格できるか分からない人

簿記3級に確実に合格できないのであれば、簿記2級の合格はほぼ不可能です。簿記2級を受ける意味はありません。簿記2級に確実に合格できるのであれば、簿記3級を受ける意味はありません。

同時受験する意味があるのは「簿記3級に確実に合格できるが簿記2級に合格できるか分からない人」だけです。

2.簿記3級で仮に失敗しても簿記2級の試験が始まる前に切り替えられる人

簿記3級の失敗を簿記2級に引きずってしまうのであれば、「簿記3級を受けたことで簿記2級に失敗してしまった」ということにもなりかねません。これでは本末転倒になってしまいます。

3.簿記2級と簿記3級の両方を受験しても最後まで集中力を切らさない人

簿記2級の最後まで集中力がもたないのであれば、「簿記3級を受けたことで簿記2級に失敗してしまった」ということにもなりかねません。これでは本末転倒になってしまいます。

1のみを満たす人は判断が難しいですが、「簿記3級だけでも確実に取得しておきたい人は簿記3級のみを受験」「簿記2級までに合格するまでは絶対にあきらめないと決めている人は簿記2級のみを受験」というのがおすすめです。

簿記3級のみの受験をおすすめする人:簿記3級の合格に自信がない人

「簿記3級の合格に自信がない人」には簿記3級のみの受験をおすすめします。簿記3級の合格に自信がない人が簿記2級に合格するのはほぼ不可能です。簿記3級に全力を使うべきです。

簿記2級のみの受験をおすすめする人:簿記2級の合格がほぼ確実な人

「簿記2級の合格がほぼ確実な人」には簿記2級のみの受験をおすすめします。簿記2級に合格するのであれば、簿記3級に合格しても意味はありません。

逆に簿記3級の不調をひきずってしまったり、簿記3級で体力を使いすぎてしまったりすることで、本来であれば確実なはずの簿記2級が不合格になってしまうリスクがあります。

簿記2級の合格がほぼ確実な人は簿記3級を同時に受けてもリスクしかないので、簿記2級だけ受ければ十分です。

【まとめ】簿記3級と簿記2級の同時受験をおすすめしない3つの理由

簿記2級と簿記3級の同時受験は基本的におすすめしません。理由は次の3つです。

  • 簿記3級試験の影響を受ける
  • 体力的にきつい
  • コストがかかる

しかし、次の条件を全て満たすのであれば、同時受験を検討する意味はあります。

  1. 簿記3級に確実に合格できる自信はあるが簿記2級に合格できるか分からない人
  2. 簿記3級で仮に失敗しても簿記2級の試験が始まる前に切り替えられる人
  3. 簿記2級と簿記3級の両方を受験しても最後まで集中力を切らさない人

簿記3級の合格に自信がない人は簿記3級に集中、簿記2級の合格に自信がある人は簿記2級に集中がおすすめです。

簿記2級の合格に役立つ無料PDF&無料メールセミナー「簿記3級卒業までにやっておくべき7つのこと」をお配りしています。

「簿記2級以上を目指している人」「簿記を実務に役立てたい人」は今すぐ手に入れることをおすすめします。

簿記1級の合格に役立つ無料PDF「簿記1級合格のための5つの秘訣」と無料メールセミナー「簿記1級合格への道」をお配りしています。

「簿記1級を目指している人」は今すぐ手に入れることをおすすめします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました