【無料PDF】簿記1級合格のための5つの秘訣

無料PDF「簿記1級合格のための5つの秘訣」を手に入れて、
楽しみながら簿記1級に合格しよう。

今すぐ無料PDFを手に入れる

配当金領収書の仕訳【配当金領収書は現金扱い】

スポンサーリンク
  • 簿記を勉強していると配当金領収書が出てきたんだけど……
  • 配当金領収書をどう処理するのか分からない
  • 配当金領収書について教えて!

株式を保有していると配当金領収書が送られてきます。配当金領収書は現金と同じですが、複雑に考えすぎてしまうことで失点してしまう方が非常に多いです。

私は簿記通信講座を2012年から運営してきて数百名の合格者をこれまでに送り出させていただきました。もちろん配当金領収書についても熟知しています。

この記事では簿記2級に合格するために必要な配当金領収書の知識について解説します。

この記事を読めば配当金領収書が簿記2級の試験で出題されても自信を持って解答できるようになります。

結論を言うと、配当金領収書は現金として処理することになります。使用する勘定科目も現金です。

スポンサーリンク

配当金領収書:配当金を受け取る権利を表す証書

株式は会社そのものです。株式を保有している場合、株式を発行している会社を保有しているということになります。

会社が株主のものだということは、会社が獲得した利益も株主のものです。株主はその利益を配当という形で受け取ることができます。これが配当金です。

スポンサーリンク

配当金領収書は現金扱い

株式を保有している場合、年に1回か2回配当金領収書が送られてきます。配当金領収書は現金です

関連記事

配当金領収書が現金であるという点については「簿記における現金」で詳しく解説しています。

配当金領収書を受け取るということは現金を受け取るということなので、『(借)現金×××』となります。

貸方は収益の勘定である『受取配当金』という勘定を使って処理します。

配当金領収書とよく似た言葉に「配当金領収証」という言葉がありますが、簿記上の違いはありません。「配当金領収書」と「配当金領収証」は同じものと考えて大丈夫です。

スポンサーリンク

配当金領収書の仕訳

配当金領収書の受け取り

例題

A株式会社から配当金領収書10,000円分が送られてきた。

この例題の仕訳を考えてみましょう。

配当金領収書は現金です。現金が10,000円分増加したので『(借)現金10,000』です。

配当金の受け取りは収益の勘定である受取配当金という勘定を使います。よって『(貸)受取配当金10,000』となります。

まとめると次のようになります。

借方金額貸方金額
現金10,000受取配当金10,000
スポンサーリンク

【まとめ】配当金領収書の仕訳【配当金領収書は現金扱い】

配当金領収書は現金扱いです。配当金領収書は「現金」で処理します。また、配当金領収書を受け取った場合の貸方は収益の勘定である「受取配当金」という勘定科目を使って処理します。

関連記事
簿記1級合格のための5つの秘訣
簿記1級合格のための秘訣をまとめた無料PDF「簿記1級合格のための5つの秘訣」を手に入れて、簿記1級に合格しましょう。
簿記3級
スポンサーリンク
スポンサーリンク
平野をフォローする
スポンサーリンク
暗記不要の簿記独学講座

コメント

  1. 「人生はジェンガ」Bassist’’KEIーSIXX’’ より:

    ■めちゃありがとうです!

    ちょうど
    調べてたんですけども
    答えがすぐにわかりました(*゚▽゚*)

    ありがとうございます♫

  2. 池端 茂雄 より:

    配当金領収 書 と配当金領収 証 は、どちらが正解もしくは適切なのでしょうか。
    実物では、証の方しか見たことがありません。しかしながら、印紙税法の絡みで、書の方が適切であるという記事もありますし、証券会社のキューアンドエーでも書と表記しているものもあります。試験対策的には些事かも知れませんが、どうもスッキリしません。変なサイトに質問しても辞書的ないい加減な回答しかありませんので、こちらにて投稿致しました。以上。

    • 平野 より:

      コメントありがとうございます。領収書と領収証はほとんど同じで、一般的にもほとんど区別されていません。以降の内容はあくまでも私見ですので、その点ご了承ください。

      領収書と領収証の違いを強いて言えば領収書は「領収したことを示す書類」で領収証は「領収したことを示す『証明』書類」です。領収証は領収書に含まれることになります。

      ざっくり言うと「領収証は領収した証拠になるもので、やや厳密」「領収書は領収したことを示す書類でやや適当」といった感じです。

      一般に「レシート」は領収書にはなりますが、領収証にはならないと考えられています(長期保存に向きませんし、受取人の名前がない場合も多いからです)。会計時など、レシートをもらう場面で「領収証をください」と言えば、レシートではなく領収証をもらうことができます(レシートが領収証であるならこのやりとりは変です)。しかし、レシートには「領収書」と書かれているものも「領収証」と書かれているものもあり、実務上は全く区別されていません。

      配当金領収証は「証拠書類」として十分に認められますので、領収証が正確ですし適切だと思います。しかし、領収書とした方が無難だという面もあります(領収証は領収書に含まれるので、領収書としておいて間違いになることはない)。

      すっきりとした回答にならず申し訳ないのですが、「配当金領収証が正確で適切」「配当金領収書が無難」と考えればいいかと思います。

      • 池端 茂雄 より:

        配当金領収 書 と配当金領収 証 は、どちらが正解もしくは適切なのでしょうか。

        無茶ぶりな質問に、丁寧なご回答ありがとうございました。どちらでも良いだろうとは、思いつつも、とげが刺さったような違和感がありました。この件は、ご回答をもって、割り切ろうと思います。重ねてお礼申し上げます。以上です。

タイトルとURLをコピーしました