【無料PDF】簿記1級合格のための5つの秘訣

無料PDF「簿記1級合格のための5つの秘訣」を手に入れて、
楽しみながら簿記1級に合格しよう。

ここをクリックして今すぐ無料PDFを手に入れる

予約販売とは【仕訳をわかりやすく】

スポンサーリンク
  • 簿記を勉強していると予約販売っていう内容が出てきたんだけど……
  • 予約販売が通常の商品の販売とどう違うのか分からない
  • 予約販売の仕訳について教えて!

予約販売は通常の商品の販売と似ているので、仕訳も同じにしてしまい間違ってしまう人が非常に多いです。

私は簿記通信講座を2012年から運営してきて数百名の合格者をこれまでに送り出させていただきました。もちろん予約販売の仕訳についても熟知しています。

この記事では予約販売受け取った場合の仕訳について解説します。

この記事を読めば予約販売についてより深く理解できるので、簿記1級で予約販売に関する問題が出題されても自信を持って解答できるようになります。

結論を言うと、予約販売とは先に予約金(前受金)を受け取って、後日商品を引き渡す販売方法です。商品を引き渡す前に受け取った商品代金は前受金勘定を使います。

スポンサーリンク

予約販売:先に予約金を受け取って、後日商品を引き渡す販売方法

得意先から先に予約金(前受金)を受け取って、後日商品を引き渡す販売方法を予約販売といいます。かなり一般的な販売形態で、コンサートのチケットの販売などで行われています。

予約販売は前受金勘定を使う場合とほとんど同じです。

関連記事

前受金については「【前受金とは】仕訳と勘定科目をわかりやすく」で詳しく解説しています。

簿記3級で学習した「前受金」を使うのはただ前もって代金を支払った場合ですが、予約販売では最初から前払いするという契約になっています。この点以外は同じです。

スポンサーリンク

予約販売の仕訳

予約金の受け取り

例題

予約金を150,000円を現金で受け取った。

この例題の仕訳を考えてみましょう。

現金150,000円を受け取っているので『(借)現金150,000』となります。

次は貸方です。商品の引渡しを行っているのであれば売上勘定で全く問題ないのですが、この例題は予約金として受け取っているだけです。

商品を引き渡していない段階で売上勘定を使用できません。前受金勘定を使用します。よって『(貸)前受金150,000』となります。

まとめると次のようになります。

借方金額貸方金額
現金150,000前受金150,000

実際に商品を売上

例題

商品150,000円を引き渡した。なお、商品代金150,000円分はすでに予約金として受け取っている(上の例題の続きです)。

この例題の仕訳を考えてみましょう。

商品を引き渡したので、売上が発生します。商品150,000円分売上げたので『(貸)売上150,000』となります。

貸方についてですが、先に予約金として代金を受け取っています。前もって受け取った商品代金を表す前受金勘定が減少するので『(借)前受金150.000』となります。

まとめると次のようになります。

借方金額貸方金額
前受金150,000売上150,000
スポンサーリンク

【まとめ】予約販売とは【仕訳をわかりやすく】

予約販売とは先に予約金(前受金)を受け取って、後日商品を引き渡す販売方法です。商品を引き渡す前に受け取った商品代金は前受金勘定を使います。

関連記事

コメント

タイトルとURLをコピーしました