【無料PDF】簿記1級合格のための5つの秘訣

無料PDF「簿記1級合格のための5つの秘訣」を手に入れて、
楽しみながら簿記1級に合格しよう。

ここをクリックして今すぐ無料PDFを手に入れる

【簿記2級】有形固定資産の買い換えの仕訳と会計処理

スポンサーリンク
  • 簿記を勉強していると有形固定資産の買い換えの問題が出てきたんだけど……
  • 有形固定資産の買い換えの仕訳の考え方がよく分からない
  • 有形固定資産の買い換えの仕訳と会計処理を教えて!

有形固定資産の買い替えは取引が複雑なので取引自体の理解が難しく、苦手になってしまう方が非常に多いです。

私は簿記通信講座を2012年から運営してきて数百名の合格者をこれまでに送り出させていただきました。もちろん有形固定資産の買い換えについても熟知しています。

この記事では有形固定資産の買い換えの仕訳と会計処理についてわかりやすく解説します。

この記事を読めば有形固定資産の買い換えについてより深く理解できるので、簿記2級の試験で有形固定資産の買い換えの問題が出題されても自信を持って解くことができます。

結論を一言で言うと、有形固定資産の買い換えとは「旧固定資産の売却」と「新固定資産の取得」が同時に行われた取引です。下取価格と旧固定資産の帳簿価額との差額が売却損や売却益になります。

スポンサーリンク

買い換え:「旧固定資産の売却」と「新固定資産の取得」を同時に行う取引

今まで使用してきた固定資産を下取りしてもらい、新しい固定資産を買うことを買い換えと言います。買い換えは「旧固定資産の売却」と「新固定資産の取得」が同時に行われた取引と考えることができます。

下取価格と旧固定資産の帳簿価額との差額が売却損や売却益になります。

スポンサーリンク

旧車両の下取りと新車両の購入の仕訳と会計処理

例題

取得価額1,500,000円、減価償却累計額1,000,000円の旧車両運搬具を、期首に現金300,000円で下取りしてもらい、その300,000円を頭金に新車両運搬具2,500,000円を購入した。

なお、残額は月末に支払うことにする。

この例題の仕訳について考えてみましょう。

買い換えは「旧車両運搬具の売却」と「新車両運搬具の取得」を同時に行う取引なので、「旧車両運搬具の売却」と「新車両運搬具の取得」を別々に考えて仕訳を切ってまとめると考えます。

まずは「旧車両運搬具の売却」を考えます。「旧車両運搬具の売却」は固定資産の売却の仕訳と同じです。次のようになります。

借方金額貸方金額
減価償却累計額
現金
固定資産売却損
1,000,000
300,000
200,000
車両運搬具1,500,000

次は「新車両の取得」です。「新車両の取得」は固定資産の取得の仕訳と同じです。次のようになります。

借方金額貸方金額
車両運搬具2,500,000現金
未払金
300,000
2,200,000

2つの仕訳をまとめると次のようになります。

借方金額貸方金額
減価償却累計額
車両運搬具
固定資産売却損
1,000,000
2,500,000
200,000
車両運搬具
未払金
1,500,000
2,200,000

固定資産売却損200,000円は、旧車両運搬具の帳簿価額500,000円から下取価格300,000円を引いた金額になります。

また、車両運搬具の勘定科目は相殺してしまうと仕訳の意味が分からなくなるので、相殺せずに仕訳を切ります

スポンサーリンク

【まとめ】有形固定資産の買い換えの仕訳と会計処理

有形固定資産の買い換えとは「旧固定資産の売却」と「新固定資産の取得」が同時に行われた取引です。下取価格と旧固定資産の帳簿価額との差額が売却損や売却益になります。

関連記事

コメント

タイトルとURLをコピーしました